2011年10月17日月曜日

LibreOfficeオンライン版?

LibreOfficeオンライン版とか聞くと、普通は、Google Docsとか、LotusLive Symphonyとか、Microsoft Office Web Apps(Office365?)とか、そういう純粋なWebアプリを連想しますが、LibreOfficeオンライン版は違う模様。
どーもGTKとHTML5の合わせ技で画面イメージをブラウザに飛ばしてるだけっぽいです。(GIMPとか他のアプリでも同様に画面を飛ばせるっぽい)
シンクライアントの一方式としては、アリだとは思いますが、LibreOfficeオンライン版ドヤッて出すんじゃなくて、LibreOfficeでもHTML5に出力できましたよ、くらいの抑えた発表はできなかったのだろうか。なんか素人さんを騙してるみたいな感じを受けました。

2011年10月5日水曜日

LotusLive Symphony

というIBM製のGoogle Docs(?)が試せるらしいということで、LotusLiveの試用アカウントを作ってみた。(パスワードの長さ制限とかルールが若干うざくて、試用アカウントの登録にちょっとすったもんだした)
んで、さっそくログインするも、初期画面(マイ・ダッシュボード)からどうやったら試せるのかわからずに、あれこれしてると、LotusLive Labsの中にあるのを発見。
Windows上のFirefoxとUbuntu上のChromeで試したけど、ドキュメントの編集画面に入る前まではちゃんと日本語化されてるし、ドキュメントの編集画面は普通にAjaxでぐりぐり動作しとる。アップロードしたods内のグラフが表示されてなかったり、ダウンロードしたodsが壊れてたりしたけど、実験中のサービスでここまで動いてるなら、まぁいいのかなーという感じ。